
-
豆のまま(おすすめします)
¥1,940
-
粉(中挽き)
¥1,940
ワインのボジョレーヌーボではないですが毎年新しいものが届くのを楽しみにしている銘柄があります。このマウントクボーもそのひとつ。
老若男女・好き嫌いにかかわらず、コーヒーの味を伝えようとするとされられない表現である「酸味」という単語。僕自身もですが、つかっていながらもしっくりこない感覚を抱き続けている方もきっといらっしゃるはず。
このパプアニューギニアのコーヒーはこの単語の本当に指すべきところ、そもそものコーヒーの味わいを伝えるという行為自体を根底から考えさせてくれた個人的に大切な存在でもあります。
「飲んでるというか食べてる」と言い得て妙な言葉をおっしゃっていただいたお客様もいらっしゃいましたが、他の産地にはない破壊力のある果実感です。
さくらんぼというよりはアメリカンチェリー。それも外国の市場で売っていそうなピカピカ光っているチェリー。挽いてみると少々派手な印象を受けるかもしれませんが、奇妙に透明感のある飲み口がするりと飲ませてくれます。
ふだん使いがしやすいものこそちょっと早起きしてお仕事前から楽しみたい。休日より平日が似合うストレートです。
生産国:パプアニューギニア
産地: Mt.Kubor, Jiwaka Province
農園名:マウントクボー ハセン農園
栽培地標高:1800m
精製:Washed
品種:Typica/Bourbon
焙煎度合:ハイロースト
内容量:200g
*粗挽き・細挽きをご注文の際はバリエーションの粉をご選択の上、備考欄にてお伝えください。